弊サークル「ぐんはっく」は、コミックマーケット106(1日目および2日目)にて、新刊「GUNHACK Vol.5「宇宙よりも遠い場所」特集」を刊行しました!

弊サークルへお越しいただいた皆様へ
まず、酷暑の中、弊サークルにお越しいただいた皆様に御礼申し上げます。
また、メロンブックス様にて事前予約を含めた通販でお求めいただいた皆様にも重ねて御礼申し上げます。
そして、サークルメンバーをはじめ、売り子をお手伝いいただいたクレドと様、スカイ様、オカダタケシ様をはじめ、すべての関係各位の皆様にも感謝申し上げます。
弊サークルの同人誌は、わたしひとりで作っているのではありません。
現地取材/写真/文章担当の「軍手」、編集/デザイン/Web担当の「はっく」、校正/デザイン協力の「ちゃむ」で作り上げた一冊です。また、巻末の奥付にご芳名を記載させていただいた皆様のおかげもあります。
メロンブックス様の通販情報
コミックマーケット106の1日目および2日目現地頒布分は完売いたしました。
現在、メロンブックス様にて好評委託中です。
なお、足りない部数につきましては、できる限り早めに重版をいたします。
メロンブックス様に問い合わせた結果、お手元に届くまでお時間がかかる場合があるとのことでございます。大変恐縮ですが、ご事情ご賢察の上、ご理解賜われれば幸いです。
なお、通販情報は以下の通りです。
2025年8月現在、メロンブックス様にて、同新刊の通販を行っております。
※7月30日に一旦完売しましたが、増刷分を追加で委託し、現在は再度注文可能になっております。
ただ、在庫がなくなり次第、終売となります。

皆様のおかげさまで、めでたく重版出来です!
ありがとうございます!

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=3114247
※委託数には限りがございます。ぜひお早めに事前予約通販をご利用ください。
なお、電子版の通販も開始しております。

お早めにお読みになりたい方はおすすめいたします!
【お詫び】2日目に一部の決済方法が使用できなかった件につきまして
コミックマーケット2日目に、弊サークルで使用している「Square端末」とスマートフォンがペアリングできず、タッチ決済を除く「iD/交通系IC/QUICPay」が利用できない事情が発生いたしました。
ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
原因はSquare端末が館内に多くペアリングできなかったためと推測されます。
今後はオペレーションを変更し、表示している決済方法がすべて利用できる環境を構築いたします。
このたびは誠に申し訳ございませんでした。
【所感】コミックマーケット106に参加して
今回のコミックマーケット106にサークル参加して、わたしが感じた所感を以下に述べたいと思います。
1.オリジナルアニメ「宇宙よりも遠い場所」(以下よりもい)の色褪せない魅力
よりもいは2018年放送のアニメであり、既に8年が経過しています。
それにもかかわらず、全く色褪せない魅力のある作品だと再認識しました。
わたしはこの作品に救われたひとりですが、サークルに立ち寄ってくださった方の中にも、数多く「わたしもこの作品に救われました」と仰る方がいらっしゃいました。
かねてわたしは南極に行くまで、よりもいの同人誌は書けない、とずっと思っていました。
しかし、このたび、無事に南極大陸へ上陸し、現地現物で感じた事柄を一冊の本に仕上げることができて、大変嬉しく思っております。
2.思わぬPOSレジ+自動釣銭機の反響と運用
弊サークルでは、初めてPOSレジおよび自動釣銭機を導入し、レシートの発行を含む会計処理を行いました。その結果、確実に釣り銭等をお渡しできる形となった上、準備会がかねて呼びかけている釣り銭詐欺も防ぐことができました。
このPOSレジは業務用だったため、当初全く設定操作ができずに苦労しておりました。
その際に、在野のレジのプロにご助力いただいたことも思い出になりました。
またレシートも独自のものを発行できるようになり、皆様に喜んでいただくことができました。
今後はオペレーション等が変更になるかもしれませんが、POSレジについては、今後勉強していきたいと思っております。
3.準備会スタッフ様のご対応
コミックマーケットの運営を担っているのはコミックマーケット準備会様です。
当日ご対応してくださった準備会スタッフ様には、この場を借りて感謝申し上げます。
【お願い】本を手にとってくださった皆様は是非ご感想を!
弊サークルの同人誌をお手にとってくださった皆様は、ぜひ「#ぐんはっく」のタグをつけ、Xにご感想を投稿していただけますと幸甚に存じます。
サークルメンバーにとって、皆様からいただくご感想はなによりの栄養です!
ぜひよろしくお願いいたします!

「きっとまた旅に出る」
次回作にご期待ください!
つづく
コメント